安芸津少年サッカークラブとは?



安芸津町をホームタウンとして活動するサッカークラブです。

ボランティアコーチによるトレーニングですが、サッカーを楽しみ、そしてサッカーを愛する情熱は、クラブチームに負けてません!(と思ってます!!) 

 さぁ、サッカーが好きな少年・少女たち、君たちをグラウンドで待ってます!! 

  ★練習日:毎週土曜日【全学年対象】14時から17時まで
         毎週木曜日【4・5・6年生対象】18時30分から20時30分まで
※練習時間については、スタッフの熱心なトレーニングへの気持ちの高ぶりから、練習終了時刻を少々超えることがあります。(恥…)

2014年7月18日金曜日

誕生日に試合が出来るとは、ナント、幸せな選手よ。オレは、ナカナカ出来ませんな~。

オッシャー!!
そろそろ、オマエの季節がやってきたな。
今年も頼むぜ、スキナベーブ。

と言うことで、明日、明後日はアザレアカップ!
そして、明々後日は、アルドーレ夏カップU-11!!
そして、そして、23日はサンフレカップ!!!

夏休みに突入したトタンに、エヴリデイ・サッカーっスね~
しかも、陽が落ちてもナカナカ涼しくなりませんしね。

さて、明日の対戦相手は、志和FC、府中東デス!
明後日の1位グループのトーナメント出場のためにも、
予選を1位突破できるよう、頑張りましょう!!

先ほど、カキ氷マシーン屋さんが家に来て、
「明日が誕生日の子供がいるとか、いないとか。」
と言って、カキ氷マシーンを置いて帰りました。

チームの勝利に貢献出来れば、最高の思いでとなりますね!
先日の竹原チャレンジカップでは、ハルキの誕生日に優勝できたことを思い出しました。

夏休み最初の思いでとなるよう、精一杯、頑張りましょうね!!


オシ!じゃ、寝る!!
少々、暑苦しいけど、寝る!!

これだけ暑いと、エアコンが大活躍しているお家も少なく無いでしょうね。
ですが、エアコンの快適さに慣れてしまうと、夏バテ王者になることは、
間違いないッス!!

せめて、タイマーをかけて、床につくなり、
なるべく、常温で過ごしましょう!!

そうだ!夏休みの交錯で、マイ団扇を作ろう!!

そして、試合会場までの車中でも、エアコンは控えて頂きますよう、お願いします。
とはいっても、会場へ行くときだけですよ。
帰りは、ガンガンにかけて頂いて、氷点下になっても結構です!

厳しい夏を、たくましく乗り越えるためですので、
保護者皆様のご協力をお願いします。


じゃ、寝ます。
明日は、先に会場入りしていますので、
忘れ物なさらぬように。

お休み~

0 件のコメント:

コメントを投稿