安芸津少年サッカークラブとは?



安芸津町をホームタウンとして活動するサッカークラブです。

ボランティアコーチによるトレーニングですが、サッカーを楽しみ、そしてサッカーを愛する情熱は、クラブチームに負けてません!(と思ってます!!) 

 さぁ、サッカーが好きな少年・少女たち、君たちをグラウンドで待ってます!! 

  ★練習日:毎週土曜日【全学年対象】14時から17時まで
         毎週木曜日【4・5・6年生対象】18時30分から20時30分まで
※練習時間については、スタッフの熱心なトレーニングへの気持ちの高ぶりから、練習終了時刻を少々超えることがあります。(恥…)

2015年7月30日木曜日

筋トレを再開しました。しかし、スクワットは腰にクルね~

オッシャー!!
キレイキレの泡タイプのハンドソープの詰め替え用を買ったと思ったら、
ナント、普通のジェルタイプだったという、そこのあなた!
水で半分くらいに薄めてみなされ。アラ不思議!!しかも、経済的!!!

と言うことで、熱帯夜ですね。

と言うか、更新が遅くなりました。
先週末は、南支部リーグ戦でした。

結果はと言いますと、
 vs 天応   4-5

 vs YMCA 0-8(0-6かと思ってました・・・)

での、2連敗。


このところ、勝ち星が上げられなくて、
選手、スタッフとも、やや落ち込み気味です。

天応戦では、私の失策により勝ちを逃したようなもので、
選手を信頼できていないことが、露になった気がします。

さて、リーグ戦の順位はと言いますと、
9位につけています。(7/29現在)
http://www.sportsonline.jp/reportv2/PublisherFull/viewdata.aspx?parentid=UZXS&rallyid=PP%5bR%5e

残り2試合でドコまで食い下がれるのでしょうか。

とは言っても、予選を突破することも大切ですが、
現状のチームを考慮すれば、勝つことよりも、
どれだけチームに貢献するプレーを意識出来るかが、重要だと思っています。

5年生、6年生ともなれば、自分のやりたいことはあったとしても、
チームが良い結果を生むために、何が出来るのか、何をヤラなければならないのかを
考えることが必要でしょう。

試合に出たいと言う思いを持つことは、とても大切です。
しかし、自分の思いを優先させて、チームの事を考えないのは、
幼稚園生と同じレベルではないでしょうか。

シュートを決めたいと言う思いがあっても、
中盤の役目を負かされたのであれば、まずは、役目を果たすことを優先すべきで、
その先に、自分のやりたいことが出てくるのではないでしょうか。


それでは今日はこの辺で~
暑い日が続きますが、家の中での宿題&お手伝いに加えて、
アウトドアでの運動も頑張りましょうね。
ところで、一万時間の法則って知ってます?
一流の選手なるための目安だそうです。
ちなみに、サッカーを毎日3時間練習したとして、
3,333日後(9.13年後)に一万時間が達成となります。
今、6年生であれば、22才の頃ですかね。

なんだか、気が遠くなりそうですが、
コツコツと継続して取り組むことが重要ってことでしょうね。
そうすれば、いつの日か花が咲くってことですよ!!

頑張りましょう!!!

じゃ、夏休みも早寝早起き朝ごはんと、
家族のみんなとのグッド・コミュニケーションでヨロシク!!

またね~

2015年7月20日月曜日

2015アザレアカップは、5年生が大活躍でした。もちろん、6年生も頑張っています。重要なのは、現在の状況を認識し、進むべく道を明らかにすることです。引き続き、頑張りましょう!!

オッシャー!!
風呂桶の掃除とビューティフルゴールの共通点とは!?
どちらも、四隅を狙うべし!!!!
それにしても、アジフライは最高♪


と言うことで、今日はアザレアカップ順位決定戦でした。
昨日の予選を3位で抜けた安芸津SCの順位は果たして?!

ショウタロウ+タイキの怪我&タクミの緊急離脱により、
戦力に不安が漂いましたが、そんなの、関係ありません!
試合に出場できる選手でやりきるだけです!

夏場の試合は、技術・体力は必須ですが、何事にも立ち向かえる勇気が重要です!
頑張りましょう!!


順位決定戦
第1試合 vsFFJ
昨日の安浦戦をイメージして、3つの約束をキーワードに試合に臨みました。
が、相手の攻撃を跳ね返すことが出来ず、前半で2失点となります。
んが、このままでは終わらないのが、アザレアカップ二日目の安芸津でした。
まずは、後半の男ことショウタロウが同点弾を放ち、
その後、ショウタロウの気合いのマイナス・クロスをタイガがキッチリ、グラウンダーで決めました!

勢いは、安芸津にあったかのように思えましたが、
終了直前の相手FKは、GKタカヒロのやや上を通過して、
決勝点を奪われました・・・相手ながら、見事なFKでした。

負けはしましたが、チームとしては大収穫もありました!
それは、タイキの代役として昨日からセンターバックに入っている、ダイキです♪
GKタカヒロとともに、数あるピンチを防ぎ、相手から奪ったボールを
前線に繋ぐなど、攻撃への参加も見られました。

相手とのヘディングでの競り合いではすべて勝っていました。
今後の活躍を期待していますよ~


タイキは、ポジションを奪われないように、頑張りましょう!!

さて、この試合で負けてしまったので、17位は諦めることになりましたが、
次の試合では、ベストを尽くしましょう!!

順位決定戦
第2試合 vs梅林
この試合に勝てば、焼肉が待っているかも?!
しかし、試合の目標はあくまでもベストプレー。
自分の成長が一番のご褒美です!!
でも、焼肉も食べたいかも~

さて、試合はと言いますと、センターの選手が、サイドからサイドへの展開を指揮することと、
トップがしっかりクサビに入ってくれたため、サイドの選手が攻撃参加することが出来ました。
その結果、ミユキの2ゴールが生まれました!!
おっと、タイガの右上隅のミドルシュートもありましたね。

しかーし、後半はゴールチャンスはあったものの、得点出来なかったのが、
残念ですね~



これで、2015東広島アザレアカップは終了しました。
そして、順位は21位(たぶん)です。
昨年度から大幅ダウンとなりましたが、これから再び急浮上できるよう頑張りましょう!!

また、1試合目が終わって、各自のベスト(良かったところ)とワースト(悪かったところ)を発表してもらいました。
2試合目には各自が、それぞれのベストを強調し、ワーストに丁寧に対応することで、
流れるようなボール展開が出来ました。

これからも、ベストとワーストを意識しながら、練習を頑張りましょう!!

そしてそして、今大会の優秀選手には、タイキ・ヒラバーラが選出されました!
自分が持てるプレーで、気を抜くことなく、チームのピンチを防いだことが評価されました。
次の試合も、頑張ってくださいね!!



と言うことで、今日はこの辺で~
そうか、明日から通常業務が待っているのね~
でも、いつもより早く週末がやってくるから、気が楽だわ。

そして、土曜日は南支部リーグ戦です。
先週は大敗してしまいましたので、今回は頑張りましょうね。

んで、26日(日)は午前中に練習を行いますので、
宿題は金曜日のうちに済ませておいてくださいね。

じゃ、寝苦しい夜は、うちわ片手に寝るとしましょう。
そして、早寝早起き朝ごはんで、食欲がなくてもしっかり食べるべし!!

またね~

2015年7月19日日曜日

もう一匹の鯵は、明日の晩ご飯でパン粉焼きにしようと思います。既に3枚に下ろしているので、後はパン粉をかけて焼くだけなのです。

オッシャー!!
手に付いた魚の臭いを取るためには、
ズバリ!水道の蛇口をニギニギしなされ!!
それにしても、取れたて鯵の刺身は、マイウーっす。


タイキじーちゃん、ご馳走様でした!

と言うことで、今日はアザレアカップでした。
台風一過、本格的な夏とタイガの誕生日と一緒にやってくるこの大会で、
今年はドコまで勝ち進めることが出来るのか?

ちなみに昨年は、総合順位で6位です。
http://akitsu-football.blogspot.jp/2014/07/blog-post_20.html

プレッシャーですね~

さて、予選はと言いますと、府中東、八木、安浦そして安芸津の4チームです。
そして、予選の結果はと言いますと、

 vs府中東 2-2
 vs八木  1-3
 vs安浦  3-1

と言うことで、1勝1敗1引き分けとなり、
予選3位となりました。


今日のベストゲームは、やはり、安浦戦でしょう。
決して、勝ったからではなく、選手自身が意図をもって、
ボールを配球し、相手ゴールへアタックを仕掛けていたからです。


また、その前の2試合は、ナンダかナー
って、感じでしたね。


課題であった、基本プレーのミスが多いですね。
パス、トラップ、ターンなどなど。


これまで、練習する時間はたくさんあったはずなのに、
ナゼ、身に付いてないのでしょうか?

それは、この練習が自分に必要ではない、
と思っているからでは?

どんな練習でも、必要ないプレーはありません!
パス&コントロールの単純な練習こそ、
自分のベストを確認しながら練習しましょう!!


食事と一緒です。
練習した分だけ、自分の身に付くのです。
真剣に取り組みましょう!!

そして、
練習のための練習ではなく、
試合のための練習をしましょう。


さて、明日は、順位決定戦です。
最高順位は17位です。
順位はもとより、良いプレーを基本に頑張りましょう!!


それでは今日はこの辺で~
明日は、8時30分に集合でしたね。
遅刻、忘れ物のの無いように気をつけましょう。
また、朝の時間もありますので、軽く、運動などイカガでしょうか?

それでは、今日の安浦戦をイメージしながら、
寝るとしましょう。

じゃ、あまた明日~。

2015年7月16日木曜日

今回の台風は、ナンカー違うね。そりゃそうだよ、マレーシアの果物だもの!何言ってんだい、そりゃ、南果だろう!!

オッシャー!!
これを食べれば、美食女子&男子になれるかも!?


石じゃありませんよ、ナッツです。
ナッツのはちみつ漬けです。

と言うことで、今日はせっかくのナイター練習でしたが、
台風が接近中ということもあり、やむなく、中止となりました。

この風に向かって放つフリーキックは、ロベカルを上回るであろう。
とは言うものの、絶対に実行するべからず!!

こんな時は、そう、自宅でイメージトレーニング!!
早速、この動画に食いつくがヨイ!!



いかがでしたか?
決して、派手なプレーではないが、
自分にも身に付けたいプレーだと思ったでしょ!?

まずは、イメージです。
急がず、周囲を確認しているところがポイントですかね。
あと、相手が動いてから、その逆をとっている場面が多いですね。
そして、なにより、ビッシっと足元に入るグラウンダーのパスが良いです!!

頑張りましょう!!


さて、夏がやってきます。
エアコンの稼働時期ですね。

エアコンの使用を否定する訳ではありませんが、
快適すぎる環境になれてしまっては、
灼熱のグラウンドで、激しい試合を制することは難しいであろうと思うのです。

そこで、試合に向かう車中では、エアコンの使用は禁止にしましょう!!
そのかわり、帰りの車中では、氷柱が垂れるほど、ギンギンにかけて頂いて結構です。

頑張りましょう!!


そして、今週はアザレアカップですね。
台風が早めに日本海へ突き抜けてくれればと願うばかりです。

特に、前日の土曜日は練習をしたいですね。
先日から、課題となっている繋ぐ練習をしっかりとやりたいですし。


それでは、今日はこの辺で~
明日は教育機関関係はお休みですかね。
と思っていたら、警報が解除されて、イザ、登校!
ってことになれば良いのにな~

明日は遠足だ~、と思って宿題をせずにいたら、
翌日、思わぬ雨により、遠足は中止・・・
宿題、どうするのよ~っていう経験、私だけじゃないはず!!

ま、寝るとしましょう。
明日、お休みなら、イメージトレーニングをヨロシク!!


じゃ、またね~

2015年7月12日日曜日

今日の練習MVPは、ヘディングが美しい、リクっす!次は美しいパスをヨロシクっす!!

オッシャー!!
ぎっくり腰を海外では、魔女の一撃と言うらしい!
I strained my back.
それにしても、恐ろしい魔女じゃ・・・

と言うことで、昨日は南支部リーグ戦でした。
ココまでの順位はと言いますと、(7/12、20時15分現在)
http://www.sportsonline.jp/reportv2/PublisherFull/viewdata.aspx?parentid=UZXS&rallyid=PP%5bR%5e

おっと、8位ではありませんか!!
って、昨日の2試合が未反映ですからね。

さて、それでは、昨日の試合を振り返ってみましょう!!
と言っても、2敗したのは既にご承知のとおり、
ココまで、好調とは言えないとしても、自分達の力を発揮しており、
全日予選の突破が見えてキタと思っていたところでした。


それだけに、残念!!

ま、両試合ともゴールがあったことが救いですかね。
失点から逃れることは出来ませんので、
ゴールへの貪欲さは失って欲しくないですから。


と言うことで、昨日の試合が終わってからも練習、
そして、今日の午前中も練習となりました。

昨日の試合では、なぜ、自分達のリズムでプレーできなかったのか。
大きな要因としては、パスミスでしょう。

パスを30本放ったとして、100%成功させることは難しいかもしれません。
しかし、パスコースを見極めて、常に狙ってパスをすることは可能ですよね!

技術的なミスは、練習で克服するしかありませんが、
意識の部分は、本人の意思にかかっています。

あいまいな判断は少なくしましょう!!

さて、今日の練習では、5,6年生の意識はマズマズ。
一時は、魔女の一撃ならぬ、二撃により、コッパミジンコとなりましたが、
来週のアザレアカップ、再来週は、南支部リーグ戦(天応、YMCA)です。
また、5、4年生たちは、オータム予選が迫っています。

気落ちしている暇はありません。
ゴールに向かって突き進みましょう!!


さて、それにしても暑い夏がやってきますね。
テレビのニュースでも熱中症が取り上げられていますが、
しっかり水分を補給しながら練習をするためにも、
水分は十分、持ってきてください!


そして、給水する時には喉が渇いていなくても、
水分を補給しましょう。

生命の水です。
アウトドアのお供として、お忘れなく。

じゃ、夏休みが近くなって、ウキウキ、ワクワクのようですが、
早寝早起き朝ごはんを中心とした、規則正しい生活で、
コンディション絶好調でヨロシク!

じゃ、またね~

2015年7月5日日曜日

今日は、コースケのトップ下がはまってましたね。3分間くらいですが。

オッシャー!!
とりあえず、本日の名言。
「サッカーは○○から始まって、□□で終わる。」
答え:○○=S、□□=R
うーん、実に中学一年生らしい、名言です。
※一般的には、「頭(判断すること)から始まって、足(シュート、パス、ドリブル)で終わる。」です。

と言うことで、今日は東西条フットボールクラブのお誘いで、
東西条小学校へ練習試合に参加してきました。


参加チームは東西条FC、高美ヶ丘、安芸津の3チームです。

8月9日にオータム予選を控えて、5年生の試合ができるとは、
願ったり、叶ったりです。

それにしても、自分の得意なプレーを十分に発揮してくれたまえよ!


さて、試合はと言いますと、勝ったり負けたりでしたが、
相手ゴールへ攻め込む場面は多かったですし、シュートの本数も十分でした、
んが、シュートがナカナカ、決まらんですね~

決まらんと言うか、相手GKへのパスが多かったです。
シュートで狙うべくは、ゴールポスト又は、クロスバーです。
最強の狙いどころは、ポストとバーがつながっている直角のところです。

「外してはダメ」
と思いがちなシュートですが、外して良いのよ!
外す勇気をもって、ぎりぎりを狙いましょう!!

シュートがゴールネットを揺らさなくとも、ポスト又はバーに当てればよろしい。
バチコーン!とあててチョウダイ!
直角部分に当てたなら、ゲット・ザ・焼肉でしょう!!


また、失点の場面もありましたね。
サッカーの試合は、得点が多いチームが勝ちですので、
失点=負け
ではありません。

20点を失っても、21回ゴールを決めれば、勝ちなのですから、
ゴールを狙い続ける気持ちが大切ですね。



そして、失点の場面では、やはり、相手のマークが甘いですね。
甘いと言うか、マークのポジショニングにスキがありすぎます。



ま、ココまで、執拗にチェックを城とは言いませんが・・・
でも、ぜったに抜かれんで!!ッて言う気持ちを持つことは大切ですよね!!

来週の練習で、キッチリやりますので、乞うご期待!!
頼むぜ、バラさん!!

今日の練習試合で確認できた、
 狙ったシュート
 相手をマークする時のポジショニング
をマスターできれば、オータム本戦への出場も現実味がでてきます!
頑張りましょう!!


そしてそして、今日はデンタルカップ南支部予選でしたね。
我が安芸津SCから、ショウタロウ&タイガが参加していますが、
結果は、どうだったのでしょうか?
ファイヤー・ショウタロウのイナズマ・シュートが炸裂したのでしょうか?
それとも、クリスチアーノ・タイガの猛烈フリーキックがネットを突き破ったのでしょうか?

そうか・・・。


それでは、今日はこの辺で~
明日は、イヨイヨ、なでしこの決勝戦ですね。
体格勝負では、アメリカが優位ですが、丁寧に繋ぐサッカーでは、なでしこが優位です。
自分達のサッカーを信じて闘うからこそ、勝利の結果が待っているのだと思います。

さて、それでは、そろそろ寝ましょう。
明日からの一週間を充実させるためにも、
そして、英単語を1つでも多く覚えることが出来るよう、
You should keep early hours and eat breakfast.
でっせ!!(間違えてたら、スマン)

じゃ、またね~

2015年7月4日土曜日

明日は、豚スペアリブのグリルを作ろうと思います!!

オッシャー!!
コヤツ、こわもての顔だが、
ナカナカ、優しいのぅ。



と言うことで、なでしこ、やりましたね!
イングランドに競り勝ちました~!!

一番悔やまれることと言えば、
録画&録音をしておこうと思いながら、
すっかり忘れていたのよね~

ま、決勝戦は、忘れ無いように、憶えておきましょう。

さて、今週もあっという間に、金曜日の夜となりました。

先週はと言いますと、安芸津少年サッカークラブにとっては、
とても辛い経験でしたね。


ま、辛い経験のままか、
それとも、経験を無駄にせず、これからの練習&試合に頑張れるか、
でしょう。

今週は、ホント、アット言うまでした。

明日の練習、頑張りましょう。
シンプルなメニューを取り揃えて、グラウンドに乗り込みます。

一緒に、頑張りましょう!!


じゃ、少々早いですが、
今日はこの辺で。

また明日~