1974年とは思えないこのプレー。
と言うことで、今日は東西条さんの招待トレマッチに参加してきました!
いよいよ、新チームも本格稼働を目前にしての、グッドタイミングなトレマッチでした。
5年生達の気合いも十分!
こりゃ、新年度早々、ロケットスタートが出来るかも!?
と思ってたら、案の定、第1試合は最高の試合でした!!
広を相手に4-0での快勝!!!!
タカヒロの2ゴールを初め、コースケ、リョウヘイのゴールもありましたね。
「ニアが空いてたから」撃ったゴールそっくりでしたね!
リョウヘイのゴールもミユキのカバーリングに入ってたからこそ、
生まれたゴールでした!!
しかし、保護者・スタッフの喜びもここまで。
静かな試合が繰り広げられるのでした。
なんなのかしらね。
ま、そう思っているのは選手たちなのでしょうが。
どんどん、自分の意見を周りに伝えながら、
良いチームを作っていくことを目標に置いていますので、
時間はかかるかもしれませんが、頑張りましょうよ!!
3試合目を終えて、選手同士で話し合った結果が、
「声を出して頑張る、コミュニケーションをとる」
でしたが、そんなこと分かってるわよ!
声が出ないあなたたちは、何を意識すれば声が出るのよ!?
コミュニケーションが取れるのよ!?
その後の第4試合は負け、第5試合は引き分けとなりました。
ナカナカ抜けられない、いや、抜けないトンネルに入ってしまいましたね。
抜けようと思えば、抜けられるとも思うのですが、抜けたくないのですかね。
では、どうすれば、抜けられるのか?
その答えは、やはり、「声」でしょう。
周りから、次にするプレーや、ポジション修正などの「指示」や、
シュートを打ち込んだ時の、「ナイス・」シュート!」や「次は決めようぜ!」とか。
また、適当なプレーに対しては、「真剣にやろうで!」などの𠮟りの声です。
声も全く出ては無いとは思っていませんが、
相手に伝わっていなければ、もっと大きな声を出すか、
もっと、早めに声をかけてやるか、工夫が必要ですよね。
幸い、選手の皆さんは、
「今のままでは、だめだ。」
と感じているようですので、練習の時から、指示、励まし、𠮟りの声を出しましょうね。
それと、パスやトラップも真剣に取り組みましょう!
ミスをゼロにすることは不可能ですが、
ミスを減らそうと意識することで、確実に成功率は上がります。
そうです、あなたの意識にかかってます。
それでは、今日はこの辺で~
指示と言えば、それこそクライフですね。
クライフターンをはじめ、芸術的なプレーも数多く見てきましたが、
周りに指示をする姿もカッコよく、印象的ですね。
それじゃ、春休みも早寝早起き朝ごはんでヨロシク!
またね~
0 件のコメント:
コメントを投稿