安芸津少年サッカークラブとは?



安芸津町をホームタウンとして活動するサッカークラブです。

ボランティアコーチによるトレーニングですが、サッカーを楽しみ、そしてサッカーを愛する情熱は、クラブチームに負けてません!(と思ってます!!) 

 さぁ、サッカーが好きな少年・少女たち、君たちをグラウンドで待ってます!! 

  ★練習日:毎週土曜日【全学年対象】14時から17時まで
         毎週木曜日【4・5・6年生対象】18時30分から20時30分まで
※練習時間については、スタッフの熱心なトレーニングへの気持ちの高ぶりから、練習終了時刻を少々超えることがあります。(恥…)

2014年2月9日日曜日

今日は、パンケーキを作りました!ヨーグルトを入れるんですね。ふっくらさせるコツは生地を混ぜすぎないことのようです。また作りたいと思います!!

オッシャー!!
国民の休日とは、次のとおり!!

元日
 1月1日:年のはじめを祝う。
成人の日
  1月の第2月曜日:おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます。
竹原市少年サッカー大会の日
 政令で定める日(国民の祝日に関する法律第2条に規定する竹原市少年サッカー大会の日は、2 月11日とする。) 竹原市少年サッカー大会をしのび、竹原市少年サッカー大会を愛する心を養う。
春分の日
 春分日:自然をたたえ、生物をいつくしむ。
昭和の日
 4月29日:激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。
憲法記念日
 5月3日:日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。
みどりの日
 5月4日:自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。
こどもの日
 5月5日:こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。
海の日
 7月の第3月曜日:海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う。
敬老の日
 9月の第3月曜日:多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う。
秋分の日
 秋分日:祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ。
体育の日
 10月の第2月曜日:スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう。
文化の日
 11月3日:自由と平和を愛し、文化をすすめる。
勤労感謝の日
 11月23日:勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。
天皇誕生日
 12月23日:天皇の誕生日を祝う。

なんてね~

と言うことで、明後日は、竹原市少年サッカー大会デス!
なぜ、火曜日なのに、サッカーの試合ができるのか。
そんな、謎は後回しにして、
とりあえず、当日、晴れることを期待しましょう。
寒いのは、苦手なのよね~

2013-14シーズンも残りわずかとなりました。
この一年で、選手もスタッフも大きく成長できたと思います。

たくさんの思い出を作ることを目標に掲げ、
好成績を残せるようになると、更に上へ、上へと目指したくなりますね。

そのためには、まず、体調管理を徹底しましょう。
成長痛に悩んでいる人もいますが、筋肉を柔らかくするためのストレッチを念入りに行いましょう!

息をするように、ご飯を食べるのと同じように、習慣付けたいものです。
また、手洗いキッチリ、うがいをバッチリでインフルエンザをシャットアウトしましょう!!

そして、そして、今週末は安芸津カップを開催します!!
保護者、OBの皆さんには、応援をよろしくお願いします。
また、安芸津カップの開催のために、ご協力を頂いた企業等の皆様に
感謝の意を表すとともに、安芸津カップを成功させるために頑張る決意です!!!


それでは、今日はこの辺で~
前ブログの引越し作業をしています。
現在、2010年6月まで済ませました。
まだまだやんけ・・・
でも、昔の記事を読んでいると、OBの名前や、コメントをくれた、カズが出てきたり、
当時を思い出します。
内容も、我ながら、面白いこと書いてるではないか!と感心しております。
また、これだけ長期間書き続けられているのも、
毎日、当ブログに足を運んでくださる方がいるからこそであります。

これからも、よろしくお願いします。

じゃ、充実した明日を過ごして、最高の明後日を迎えられるよう、
早寝早起き朝ごはんでヨロシク!!

またね~

1 件のコメント:

  1. かわいい彼女2014年2月10日 9:27

    わたしもいつかブログ移動作業をするときなつかしく思ってもらえるのかしら・・・

    明日は竹原市少年ですね
    週末の安芸津カップに弾みをつけて臨めるように是が非でも上へ上へ行ってください
    そして安芸津カップ前祝でもできたらまたサイコーッスネ(^_-)
    楽しみに しっかり応援します

    返信削除