安芸津少年サッカークラブとは?



安芸津町をホームタウンとして活動するサッカークラブです。

ボランティアコーチによるトレーニングですが、サッカーを楽しみ、そしてサッカーを愛する情熱は、クラブチームに負けてません!(と思ってます!!) 

 さぁ、サッカーが好きな少年・少女たち、君たちをグラウンドで待ってます!! 

  ★練習日:毎週土曜日【全学年対象】14時から17時まで
         毎週木曜日【4・5・6年生対象】18時30分から20時30分まで
※練習時間については、スタッフの熱心なトレーニングへの気持ちの高ぶりから、練習終了時刻を少々超えることがあります。(恥…)

2016年9月25日日曜日

次の大会は、焼き肉にありつけるよう頑張りましょう!!

オッシャー!!
結構、形の良い足形じゃん!!


昔、ハンテン(Hang Ten)というブランドがあったよね。
えっ?今もあるの・・・


と言うことで、今日は第19回東広島市長杯に参加してきました。



雨が降るの?降らないの?
もう、どっちかはっきりしてよ、いつもこうなんだから!
といった空模様の下でしたが、気になる予選はドウだったのでしょうか?

おっと、その前に選手宣誓をドウゾ!
正確に開催年月日を言えたかな~???



予選第1試合 vsサンマーレ
このところ、勝ち星がない相手ですので、やや、気持ちも曇り空の様子。
でもよ、相手は同じ小学生なのです。試合は終わってみないと分かりませんで~

んで、内容はと言いますと、結構、攻撃出来てました。
フィニッシュの精度が発展途上ですので、ゴールをゲットなりませんでしたが、
ゴールゲットの射程距離まで進攻出来てましたよね。

ただ、発展途上と言うことで・・・

守備も崩されてはおらず、相手へしっかりとついていくこともできており、
やられた感は無いのですが、クロスバー付近にミドルを打たれて撃沈でした。

GKパンチングの練習もやりますからね!
こうご期待!!


予選第2試合 vs高美ヶ丘
この試合も気は抜けないわよ~
スピードスターが勢ぞろいなんだから~
という気持ちで入れたのか、結構、相手陣地に押し込んでました。
ヒヨリが相手の主力を抑えてくれたのが、安芸津の攻撃の源でしょうか。
得点は、ミユキでしたっけ?
貴重な勝ち点3をゲットしました!!


予選第3試合 vs安浦
まずは、先日のバンスポチャレンジカップ敗戦を返上しましょう!!
と言うことで、5-1で勝ちました。
得点は、誰だったか忘れました。
エビングハウスの忘却曲線です、間違いない!!

さて、これで予選は終わり、
気になるのは、何位で抜けるかですよね~
高美ヶ丘とサンマーレの試合結果待ちです~
気になる~

そして、でました!こんなのが!!


ナント、高美ヶ丘がサンマーレに勝ったため、
3チームが勝ち点で並んだため、得点差で安芸津が1位突破となりました~
いや~、やっぱ、得点できるときはしとくもんですね~
そして、ありがとう!高美ヶ丘!!

そして、久しぶりの決勝トーナメント進出という大舞台にやってきました。
ドキドキ、緊張しますな~

そして対戦する相手は、鷗州です!
相手にとって不足なしです、頑張りましょう!!

準決勝戦 vs鷗州
コテンパンにやられました。
実力差があることは認めますが、まだまだ、気持ちで負けてます。
相手が蹴ってくる、引っ張ってくる、、、
そんなことを相手するのではなくて、サッカーに集中しましょう。
次の対戦までに、相手に接触すらさせないためには、どんな技術を身につけるのか、
相手からの接触に負けないための体の寄せ方を身につけるのか、
意識して練習に取り組みましょう!!

そして、次は3位決定戦!!
相手は広デス、頑張りましょう!!

3位決定戦 vs広
雨の中の決戦と言うべき内容で、次の動画の試合を思い出してしまいました。



どちらが、バルサでどちらがビルバオかは別として、
とても似た内容ですよね。かっこヨカ~

広が先制し、ヒヨリ⇒タクミで追いつき、
再び広がゴールし、セイヤ⇒ゴールポスト⇒コースケで再び追いつき
そして、PK戦へ突入となりました。



と言うことで、見事、3位入賞を果たしました~!!!
実に見事な試合展開でした。
それぞれの選手が、周りの選手と連携して、チームが一つの生き物のようでした。
次の大会も、このような試合が見られることを期待しておりますゾ!



欲を言うならば、予選1試合目から、このような試合をしてほしいものです。
そして、徐々に調子が上がっていけば、優勝も夢ではありませんよね!?

やれば出来ます、頑張りましょう!!


それでは、今日はこの辺で~
おっと、去年のこの大会は、こんな大会だったのね。
※鯵フライのことではありませんよ!

さて、10.1プレーオフが近づいています。
今日の試合展開が出来れば、プレーオフも大きな心配はないでしょう。
ただし、油断は禁物ですぞ!
そして、ミドルシュートを決められるように、ご飯もしっかり食べましょうね!
もちろん、早寝早起きもお忘れなく!!

じゃ、またね~

2016年9月19日月曜日

誰かがタクミんちの車の後ろに水筒を忘れているはずに違いナイ。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

オッシャー!!

美味いね~鯵って。

でも、さばくときに手に匂いが付くからね~
ですから、手に入れました、ゴム手袋!!
使い捨てタイプで、100枚入り(50回分)!
これで、匂いは心配ないですね~♪
カモン、カモン、カモ~ン!!


と言うことで、昨日、今日とバンスポチャレンジカップに参加してきました!


台風16号が接近する中、日頃の練習の成果を発揮できたのか?


気になる試合結果を覗いてみましょう!


第1試合、第2試合とも負けてしまいました。
が、内容は悪くなかったです。
どういうことなの?内容が悪くないんじゃ、勝つんじゃないの?
との疑問がわいてきますが、悪かったのは得点が出来なかったくらいで、
ボールの支配は互角と言っていいと思います。

勝てなかった原因とすれば、周りとの連携不足でしょう。
コミュニケーションが足りていないのです。

ミスした仲間にどういった声をかけるべきなのか、
考えてみましょうね。

さて、第3試合の古田に勝てば、予選3位となります!!!

あれ?
古田戦の結果が・・・
負けました。

そうそう、ショウマ(ふ)がコースケのお尻に当てたゴールは憶えてるんだが・・・


そういう訳で、予選は4位に終わり、
翌日を竹原小学校で迎えることとなるのでした。

そして、翌日。
4位の結果を引きずらず、初戦の安浦戦に全力を尽くしましょう!!
と思いきや、なんだかな~な試合展開。

ま、足が届けばボールを触りますよ、どっこいしょ。

てな感じで勝てるんかいな?
そりゃ、勝てんですわ。

続くは、バンスポネクストが相手です。
おそらく、いわゆるBチームでしょう。

となると、俄然、勢いを増すのが、安芸津です。
うれしいかね。悲しいよね。

ですが、前半は4得点でしたが、
後半は7得点。

ゴールに対する意識が変わったのは確かですね。

「この試合でそれだけゴールを意識できるんなら、安浦戦でもできたんじゃね?」
との突っ込みを入れたくなりますよね~

で、得点は11を挙げたが、満足する得点は、何点かね?
ズミは2得点だが、2得点とも納得がいくかね??


そして、いよいよ4位グループの裏トーナメント最終戦!
この試合に勝ってもご褒美は無く、
「ここまで来れるんなら、最初の試合に勝っとけば、表トーナメント決勝戦に行けるんじゃね?」
との突っ込みが頂けるだけです。

そして、ナントか勝ちました。
第2試合に続いて、ゴールへの意識が高い試合でした。

こんな試合をするように、常に意識してほしいですね。

成功の反対は失敗ではなく、
    チャレンジしない事である!!

成功も失敗もどちらも結果です。
結果を出すためのチャレンジをしなければ、始まりませんよね。

それでは今日はこの辺で~
アッという間の3連休でしたね。
練習、試合、試合でお疲れかと思いますが、
試合は続くよ、ドコマデモ、という感じで、
9/25は東広島市長杯、10/1全日プレーオフ、10/8東広島チャレンジカップ
が待っています。

コンディション整えて、頑張りましょう!!

じゃ、早寝早起き朝ごはんでヨロシク!!

またね~

2016年9月4日日曜日

We will do our best ! (私たちは頑張ります!)

オッシャー!!
その名は、ナムセーウン!
さて、何の名前??

と言うことで、今日はくれしん杯決勝トーナメントでした。

結果としては、こちら↓↓↓


初戦は、焼山に0-4での敗退・・・
ですが、試合の内容は得点ほどではなかったと思います。
ゴールが決まっていればね~

また、高屋西戦については、勝利しましたが、
相手は、4・5年生ですので、当然と言えば、当然でしょう。

そして、写真には無いですが、3試合目は片山との対戦でした。
リーグ戦での負けを返上すべく闘いましたが、
結果、1-3で負けました~

さて、いつものことながら、チームとしての約束を果たすことが出来ませんでした。
その約束とは?
「勝つ気持ちを出す。」
と言うことでした。


今年度に入って、試合もたくさん経験してきました。
どういった試合で勝てたのか、
負けた試合では、何が足りなかったのか、
と言うことを整理しましょうね。

そして、勝つため、負けないためには、
何が必要なのか、
何をするべきなのか、
を自分の中に植え付けましょう。

さて、来る10月1日は、南支部リーグ戦のプレーオフです。
組み合わせはこちら!↓↓↓


このプレーオフまでに、
6回の練習と、2つの大会に参加します!

是非とも、本気モードでの練習を心がけましょう!!

じゃ、今日はこの辺で~
それにしても、応援いただいたくれしん安芸津支店の皆さま、
ありがとうございました~
※試合後のお礼のあいさつもせず、失礼いたしましたm(__)m

来年の試合は、今年以上の結果が出せるよう
選手、スタッフ共々頑張りますので、引き続いて、応援をお願いします。



では、また~

2016年9月3日土曜日

勝つ気持ちをプレーで、声で、伝えよう!!

オッシャー!!
とても、懐かしいこのユニフォーム。


と言うことで、今日はくれしん杯に参加してきました!
今日の予選を勝ち抜けなければ、明日の決勝トーナメント進出はありません!
心して、試合に臨みましょう!!

くれしん安芸津支店様作成の応援団旗をもって、記念撮影!パシャ!!


そして、今日のテーマは、開会式で呉サッカー協会副会長様のお言葉を頂きました。
「勝つ!という気持ちをプレーに出す。」
です。

勝ちたいという気持ちは、誰もが持っていると思いますが、
その気持ちを、プレーに出さなければ、自分を次のレベルに上げることはできない
と言うことだと思います。

サッカーの技術も同様で、
例えば、練習の時には出来るフェイントを試合で使わなければ、
自分の武器にはなりません。
また、練習の成果を発揮するどころか、試すこともできませんよね。

失敗して、当然なのです!
俺たち常に、チャレンジャー!!


さて、試合はといますと、
ナント、予選全勝デス!!


くれんしん安芸津支店の皆さま、
ご声援ありがとうございました。
明日も試合が出来るのは、皆さまのおかげです~

この調子で明日の決勝トーナメントも、勝ち進みたいですが、
残念ながら、順風満帆とは言えない内容でしたもんね~

まずは、試合の立ち上がりから、攻撃への意識が低い。
ゴールを意識しましょう!
パスをつなぐことも大切ですが、
相手ゴールに近いところで、ゴールを見ずにパスコースばかり探していては、
相手は困らんですよね。

ちょっと遠いかな?と思うような場所からでも、
虎視眈々とゴールを狙っておきましょう!!

こちらの動画を参考にどうぞ。




そして、ボール保持者への声掛けです。
とりわけ、GKにボールが入ったときは、
受ける動きは、良いのですが、声が伴っていないために、
良いポジションで受けることが出来ておりません。



先ほどの「勝つ気持ちをプレーに!」を心がけましょう!!


さて、明日の初戦は焼山と対戦です。
勝か負けるかは、試合に全力を出した後にわかります。
頑張りましょう!!

それでは今日はこの辺で~
そうそう、明日はセイヤがトレセンでチームを離れます。
セイヤ不在でも、安芸津が上位に食い込めることを証明しようじゃないですか!
そして、セイヤは、安芸津の看板を背負って、ぜひとも大暴れしてきてほしいですね!!

じゃ、明日は7時に集合ですから、
早寝早起き朝ごはんでヨロシク!!

またね~